忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 03:37 】 |
スチュ・ハート
スチュ・ハート(Stewart Edward "Stu" Hart、1915年5月3日 - 2003年10月16日)は、カナダのプロレスラー、トレーナー、プロレスプロモーター。ハート道場から数多くの門下生をプロレス界に輩出し、また子供達が皆プロレスに関わっていることで知られ、ハート・ファミリーをプロレスの名門に育て上げた人物である。
より原音に近い表記は「ステュー・ハート」だが、本項では日本のプロレス史における慣例的な表記(日本語圏で一般によく知られている名前)に則る。
来歴 [編集]

サスカチュワン州サスカトゥーン出身。エドモントン・エスキモーズにも所属したアメリカンフットボール選手でもあったが、レスリングの素質も高く、1939年にはカナダ・ナショナル選手権で優勝しオリンピック代表にも選ばれたことがある。しかし第二次世界大戦により1940年、1944年のオリンピックは中止、海軍に入隊し選手生活を続けていたが出場することは叶わなかった。
第二次世界大戦後、1946年にニューヨークでプロレスラーとして活動を始める。現役時代のスタイルはレスリングの経験に基づく関節技の達人で、俗に「シューター」と呼ばれるような実戦派レスラーだったと言われる。アメリカ各地を巡業後、1951年に帰国しアルバータ州カルガリーにプロレス団体クロンダイク・レスリング(後のスタンピード・レスリング)を立ち上げ、プロモーターとしての活動を開始した。またハート家の地下に造られた道場「ダンジョン」(地下牢の意)でホームステイさせている数々のレスラー志望者をトレーニングし、この中には世界規模のスーパースターになった者も少なくない。この団体はスチュの門下生の他に、日本やイギリスなど各地から選手を招聘して人気を高めカナダで一大勢力を誇るようになる。
1960年のレスラー引退後も、プロモーター業は1984年にスタンピード・レスリングをWWF(現WWE)に売却するまで続けた。「ダンジョン」での新人訓練は1992年、77歳で引退。2001年にはカナダ勲章を授与されている。
2003年10月16日、脳梗塞のため死去。88歳没。2010年、プロレス業界における功績を称え、WWE殿堂に迎えられた。
外部リンク [編集]

Online World of Wrestling Profile
WWE Hall of Fame
プロレス選手権変遷史: アルバータ & サスカチュワン (スタンピード・レスリング)
[隠す]
表・話・編・歴
WWE殿堂
1993年
アンドレ・ザ・ジャイアント
1994年
アーノルド・スコーラン | ボボ・ブラジル | バディ・ロジャース | チーフ・ジェイ・ストロンボー | フレッド・ブラッシー | ゴリラ・モンスーン | ジェームス・ダッドリー
1995年
アントニオ・ロッカ | アーニー・ラッド | ジョージ・スティール | イワン・プトスキー | ザ・ファビュラス・ムーラ | ザ・グラン・ウィザード | ペドロ・モラレス
1996年
ジミー・スヌーカ | ジョニー・ロッズ | キラー・コワルスキー | キャプテン・ルー・アルバーノ | バロン・マイケル・シクルナ | パット・パターソン | ザ・バリアント・ブラザーズ(ジミー・バリアント、ジョニー・バリアント) | ビンス・マクマホン・シニア
2004年
ビッグ・ジョン・スタッド | スーパースター・ビリー・グラハム | ボビー・ヒーナン | ドン・ムラコ | グレッグ・バレンタイン | ハーリー・レイス | ジェシー・ベンチュラ | ジャンクヤード・ドッグ | サージェント・スローター | ティト・サンタナ | ピート・ローズ
2005年
カウボーイ・ボブ・オートン | ハルク・ホーガン | ジ・アイアン・シーク | ジミー・ハート | ニコライ・ボルコフ | ポール・オーンドーフ | ロディ・パイパー
2006年
ザ・ブラックジャックス(ブラックジャック・マリガン、ブラックジャック・ランザ) | ブレット・ハート | エディ・ゲレロ | ジーン・オーカーランド | センセーショナル・シェリー | トニー・アトラス | バーン・ガニア | ウィリアム・ペリー
2007年
カート・ヘニング | ダスティ・ローデス | ジェリー・ローラー | ジム・ロス | ミスター・フジ | ニック・ボックウィンクル | ザ・シーク | ザ・ワイルド・サモアンズ(アファ・アノアイ、シカ・アノアイ)
2008年
ザ・ブリスコ・ブラザーズ(ジャック・ブリスコ、ジェリー・ブリスコ) | エディ・グラハム | ゴードン・ソリー | メイ・ヤング | ピーター・メイビア | リック・フレアー | ロッキー・ジョンソン
2009年
ビル・ワット | ハワード・フィンケル | ザ・ファンクス(ドリー・ファンク・ジュニア、テリー・ファンク) | ココ・B・ウェア | リッキー・スティムボート | ストーン・コールド・スティーブ・オースチン | ザ・フォン・エリックス(フリッツ・フォン・エリック、ケビン・フォン・エリック、デビッド・フォン・エリック、ケリー・フォン・エリック、マイク・フォン・エリック、クリス・フォン・エリック)
2010年
アントニオ猪木 | テッド・デビアス | マッドドッグ・バション | ウェンディ・リヒター | ゴージャス・ジョージ | スチュ・ハート | ボブ・ユッカー
PR
【2011/01/06 19:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<├─≠ョ─ヵラスとセーラー・ホワイト | ホーム | スティーブ・ウィリアムス>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>